連載中の一次創作漫画、メア(仮)のキャラ紹介まとめです。まだ制作中なので変わるかも。
変更:2023年6月3日
社長令嬢だったメアリーは、両親の借金のカタとしてヤクザにさらわれてしまった。その後、借金を無効にする条件として命じられたのは、ある男の暗殺だった。メアリーは家族を守るために、殺人に手を染めることに……
全ての暴力と対峙する少女の、勇気と家族の物語。
'22年7月より連載中の一次創作長編漫画です。以前より描いてたオリキャラの本編です。
ジャンルは多分サスペンス?親子関係の問題や暴力団を巡る対立があります。名付けや要素にギリシャ神話要素があります。
本名: メアリー・ロードライト/Mary Rhodolite
旧名: メアリー・カーマインレッド/Mary Carminered
主人公。黒髪ボブ、赤目の少女。
借金のかたにヤクザに誘拐された。大切なものは家族で、家族のためなら犠牲になる。
使用銃: H&K MP5A5
誕生日: 1月14日
本編のメア(正確には6話以降)は、ギリシャ神話のペルセポネ(コレー)をオマージュしています。
メアを守ったとある警察関係者。本当に名前が決まってない。
使用銃: GLOCK(グロック) 17 Gen5
最終回でやっとライアルという名前に決まりました。放置してごめん。
↑の専属医。同居している。
メアの母。前夫と離婚後、ジェイソンと結婚した。
メアの父。とある企業の社長。
ショットシェル(SS)
警察の裏で活躍する組織。主に暴力団への潜入捜査、鉄砲玉として扱われる。
Katabasis/カタバシス
8話で登場、炎慈会所属の部下に渡される薬。摂取すると一定時間痛みを感じなくなる。
ユキという名で、現ロードライト家の家事バイトとして現れたが、実は炎慈会の雑用係。常に白いワンピースを着ている。武器は薄刃のマチェット。
誕生日: 2月17日
炎慈会の会長であり、メアの祖父でもある。
使用銃: トカレフTT-33
クロエの元夫であり、メアの前の父親。カイエンとは別の新組織を立ち上げているらしい。
使用銃: Bersa(ベルサ) サンダー 380
SSの元締め。一見穏やかだが、メアの自責の念を煽るなど倫理観の欠如したところがある。